エアコンクリーニング 愛媛県

愛生(あいせい)クリーンサービスのホームページを
ご覧いただきありがとうございます。
「エアコンクリーニング 愛媛」等で検索される方も多いと思います。
皆さん、エアコンクリーニングにどのようなイメージをお持ちでしょうか?
壁についた状態のエアコンにビニールの養生をかけて、エアコンに洗剤をかけて汚れを洗い流す。
CM等でよく見る、そんなイメージですよね。しかし、
"当店は一般的な
エアコンクリーニングの店ではありません"
えっ?どういうこと?と思われるかもしれませんが、
一般的なイメージのエアコンクリーニングでは
実は汚れは取れていません。
通常、お客様の目の前で作業して、真っ黒い汁を見せられますが、
内部の汚れは「確実に」残っています。
エアコンの中をご覧いただければ一目瞭然なのです。
そこで当店では
エアコンを壁から取り外し、バラバラに分解して洗浄します。
ですので
一般的なイメージのエアコンクリーニングとは異なります
愛媛県にお住いの皆さま、エアコンクリーニングでお困りではありませんか?
業者はたくさんあるけど、どれを選べばいいんだろう?
業者によって何が違うんだろう?
実際にされた方でも、しばらくすると臭うし、咳が出る。エアコンクリーニングってこんなもの?
もちろん、壁についた状態でも
ビニールを伝って黒い汚れがバケツにたまりますので
ある程度は汚れが取れます。
しかし、汚れや洗剤が残ってしまうと、そこからまたカビが増殖する可能性がありますので分解して洗浄する必要があります。
まだまだ、ご存知ではない方もおられると思いますが、
当店の"エアコン完全分解クリーニング"がスタンダードになると
思っています。
では、エアコン完全分解クリーニングとは何か?
壁から取り外し、分解し、隅々まで洗浄するので
中はほぼキレイになります。カビも洗剤もほぼ残りません。
壁につけた状態で行うエアコンクリーニングとは全く違います。
お掃除機能も取り外します。(お掃除機能はメーカーにより、完全に洗浄できるものとできないものがあります)
また、分解して洗浄できる以外にもさまざまなメリットがあります。
下の動画をご覧ください。
ファンを高圧洗浄機で洗浄している動画ですが、エアコンによってはかなり汚れており、カビ、汚れ、ほこりが大量に噴出します。
この高圧の洗浄でも不十分ですので、ブラシによる洗浄、60度以上のお湯で殺菌をいたします。
エアコン完全分解クリーニングにしてよかったポイント
・内部の様子を確認いただける
・ファンをお湯につけて殺菌できる
・取付板の調整ができる
・ドレンパンが洗浄できる
・水濡れによる故障リスクがない
しかしデメリットは
壁かけクリーニングに比べてやや価格が高いという点でしょう。
この辺を踏まえて検討してください。


お客様の声
当店で作業終了後にいただいたお客様の声(レビュー)をいただいております。
以下は大阪のものになりますが、是非、ご覧ください。
エアコン完全分解
クリーニングの価格について
愛媛県でのエアコンクリーニング
当店はこれまで大阪に拠点を置いて活動してまいりました。
数々のお宅のエアコンの内部を見るうちに
エアコンの仕組みそのものに疑問を持つようになりました。
「この内部の汚れ具合を知らずに過ごされているかた、
知らずに普通のエアコンクリーニングをされておられる方はまだまだ大半を占めている。
こんな状態で使い続けているエアコンを放置していてはいけない。」
そこで昨年から
”このエアコンクリーニングの方法をもっと世の中に広めたい、知ってもらいたい”
という想いで
当店の分解洗浄方法をエアコンクリーニング講習会を開始し、
全国の同じ思いを持った業者に学んで頂きました。
愛媛県のエリアではその業者が伺います。
こちらとの連携はガッチリ取れております。お任せください。
よくあるご質問と回答
-
お掃除機能付きでもできるの?
-
できます。お掃除機能付きのあるなし、関係なくできます。料金は変わりますので、価格表をご覧ください。
エアコン完全分解クリーニングのご注文フォーム
お気軽にお問い合わせください。0120-545-891受付時間 9:00-19:00【水曜日を除く】
お問い合わせ